• 福岡・志免の土地家屋調査士・行政書士

 今まで仲が良かった家族も、相続問題で突然仲が悪くなったり、兄弟姉妹に会うことさえもためらったりすることが世間ではよくある話です。財産分与となると相続人のその後の生活が大きく変わることから、相続人の配偶者が口をはさむこともあります。そうなると相続人同士の場合は兄弟姉妹なのでうまくまくまとまったのに、相続人の嫁が横から口をはさむことになりまとまる話もまとまらなくなったと言う話も聞きます。被相続人(故人)は自分の妻、子の骨肉の相続争いを望んではいません。いつまでも仲の良い家族でありたいと願っています。昨今では離婚、再婚はめずしくなくなっているので、家族の人間関係がますます複雑になってきています。血のつながりのある兄弟姉妹でも争いになることがあるのに複雑な人間関係であれば、ますます遺産分割の話し合いは円満にまとまるはずはありません。そうならないように30分で分かる相続を参考にして欲しいと思います。
 石川総合事務所ではいつでも相談を受け付けておりますので、お問い合わせください。